カフェ紹介ブログ(東京&韓国)

仕事 生き方

不労収入で暮らせるなら…人生を仕事一色にしたくない!

表題の件についてトコトン考えてみました。不労収入で暮らす、わたしのユメ、です。

現実逃避~笑笑

ま、そういうブログだから。みなさんならどうしますか?時間をとって考えてみました。

・親孝行、友人、身近な人、ペットと過ごす時間をとる。

・1人の時間ももちろんとる。

・毎日、その日やりたいことを好きなだけやる、時間を気にせず。

(ゆっくりまったりお菓子作り、配っちゃったりなんかして。韓ドラ♡みまくる、本、漫画読みまくる、世の中にあるステキな本たーくさん読みたい。趣味に没頭する。引きこもる、行きたかったカフェに行きまくる。食べまくる。)

・やってみたいと思っていたことに挑戦(料理教室、ヨガ、ロッククライミング、山登り、バードウォッチング)

・高級ホテルにお泊まり♡(星のリゾート)

・テレビでやってた気になるグルメ店におじゃまする

・引っ越す、静かで自然の多いところ。

北海道とかもよき。誰もわたしのことを知らないところに行って一から人生をはじめる?!

・最高の住処を見つける旅に出る

・あえてのシェアハウスもしちゃう?いやそれはないな。普通に気苦労が多そう、

・寄付する。

・見聞を広める旅に出る、いろんな場所に出かける、いろんな美味しいものを食べる。

・投資は続ける、お金の勉強は続ける

・食べたいものを食べて運動もちゃんとする(体型維持しつつ絞るし、よく食べる)

・何か勉強を始める

・瞑想、感謝は毎朝欠かさずしたい🧘‍♀️朝の散歩とかも!

もっと出るかと思ったけど、そんなになかった。

脳に制限かかっちゃってる気がする。

ストレスフリーに生きたい。静かな場所大好き…

都会の喧騒って落ち着かない…

それがいい時、便利だなと思うときもめっちゃあるけど。(新作スイーツ、流行りの服、なんでも最新のものが揃ってる、お洒落なカフェ、洗練された人々…まぁ疲れる時もありますよね。)

書いてて思ったけど、フリーランスになれても、なんだかんだ毎日、ルーティン化しそうです。

フリーランスなります。年内には会社辞めたい。ボーナスたんまりもらってからやめる。

今日は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

genjitsu

【プロ診断】
・夏春(ブライト)
・顔タイプフェミニン

【自己診断】
・HSS型HSP
・ウェーブ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA