インスタでみてからずっと気になっていたベーグル屋さん。なんと3年連続百名店だそうでお味の期待が高まりに高まります。
【お味】
買ったもの合計4つで1385円!安く感じてしまうくらいのクオリティでした…


・抹茶有機あん280円★
・栗あんバター🧈🌰485円(これだけ高かったんだ!レシート見て初めて知った笑)★5!

…これ、もう一個買えばよかったってくらい美味しかったです。(個人的に。まぁ、栗の何かを猛烈に食べたかったというのもある)
まるでモンブラン!それはさすがに言い過ぎかな…こおんなにオイシイのにけっこう売れ残ってたは値段の部分かな?
もうケーキと同じだと思って買えばいいのよ、
味のクオリティを考えたらお安い!
・宇治抹茶みるく310円★4
…抹茶の香りが強い!
一口食べて驚きました‼️ベーグルの種類ごとにこんなにも味の違いを出せるものか!と思いました。まんま名前のとおりのお味がしました。
・シナモンかぼちゃ🎃310円★4.5
…芋栗🌰🥔🎃大好き勢としてはこれはめっちゃ好みでした。これはトレーに取らないわけがない!
食べてみて大正解!やっぱりおいしかったです。
中にパンプキンシード、クリームチーズなど何やらがゴロゴロ入ってました。
・どれを食べても大満足に美味しいベーグル🥯でした。いやあ、こんなおいしいベーグルを食べられて1週間は幸せに過ごせそうです。
(大げさ??笑笑)
百名店やはり、信頼できる。
【雰囲気】
・店内は狭め。今はコロナ対策で4人までしか入れないようになってました。それもあって行列がより長くなるのかな…
・午前中は大行列してる(特に土日)(焼き立てを食べたいからみんな並んでるのかな?)
・家に持ち帰りであっためなおして食べるのもいいのに…
・ベーグルは翌日食べない分は冷凍で2週間持つらしいです。
・正午過ぎると行列少なくなる。
・全体的に安価。高くて350円~なのかな、
売れ残ってたやつは比較的お値段高めなやつだったぽいです。それでもぜんっぜんやすい。
・一つ一つがずっしりで重いです。これ持ってショッピングとかはちょっとたいへんかも。
・持ち帰りの袋は別途お金がかかるみたい。エコバックなど持参した方がよさげです!
【場所】

代々木八幡駅が最寄りです。
行列ができてるのですぐわかると思います!
【最後に】
ここはまた行って買いたいと思えるパン屋さん?ベーグル屋さんでした。特別インスタ映えする?って感じではないと思いますが味がもうとにかくイイ!
おすすめです。
今日はここまでです。最後まで見てくださりありがとうございました♫