カフェ紹介ブログ(東京&韓国)

カフェ ランチ

六本木アルデバランバーガー、でランチ、映え、味が最高

百名店にも選ばれているバーガー。たしか?

文喫というブックカフェが気になっていてそこのお店近くで何かご飯を食べられないかな、とランチを探していた時に見つけたバーガー屋さんです。

バーガー界ではけっこう有名らしくて、調べれば調べるほど行きたくなり、我慢できず1人で行こうと思った矢先、一緒に行ってくれる人が見つかりました。

【お味】★6

・リアルバランバーガー1700円ポテト付き

・ジャスミンティー250円とか?

イートイン利用の価格。(テイクアウト価格とたいして変わらなさそうだけど。)

絶品と謳われてるだけある、納得のハンバーガーでした。ソースもパテもバンズも美味しい。

ポテトまでおいしい。細いのと太いの2種類ついてくるのが嬉しい♫細い派だけど、ここのお店は太い方のポテトもよかった。

【雰囲気】★4

・1人でイートイン利用はきついかもしれない…男の人だったらいける?かも。

女1人でいかんくてよかった…

・デートにも良さげな薄暗い照明、カップルで来てる人もいました。

・アーティスティックな感じの内装。ピアノ、絵、ソファ、オブジェ、映えでした。映え度★5なんじゃない?

けっこうバシバシ撮ってても店員さん達意に介さずという感じでした。

慣れてるのかな、こういう客。

【感想】

本当に食べられてよかった、食べてよかった、と思えるバーガーでした。

美味しすぎて一個じゃ足りないと思うくらい笑笑

そのあとじわじわ来てなかなかお腹が減らなかった。腹持ち良すぎ。

バーガー好きなら一度は食べたほうがいい必須バーガーかもです。

【最後に

予約は必須かと思われます。お店に続々くる人たちみんな予約してた。

イートイン、テイクアウトにしても。

予約は電話おんりーなのかな?親切に対応してくださります!

予約したあと、どのバーガーにするかクチコミなどで調べていたところ六本木のアルデバランバーガーの店主は千葉の松戸にあるバーガー店から独立されたらしい!

なんと…千葉の松戸のが100倍近いんですが。

これはまた違う人員で千葉の松戸店にも行かないとと思ったわけでした!

だがしかし都内のが美味しいもの沢山あるよな。人多いのは嫌だし、消耗する街って誰かが言ってたけど、わかるけど。

だけど娯楽、美味しいもの、で溢れててやっぱり東京はいいなと思った次第でした。

外観はこんなかんじ〜

genjitsu

【プロ診断】
・夏春(ブライト)
・顔タイプフェミニン

【自己診断】
・HSS型HSP
・ウェーブ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA