YouTubeを見て気になっていた焼き菓子のお店。メチャおいしいらしいので期待大★
蔵前駅から徒歩5分。
12時開店で、12時10分着でしたがすでに行列ができていました。
一階のシノノメと2階の喫茶半月、両方とも5組みくらいずつ待ちでした。
通りがかりの人も「一体なんだ?この行列は?!」という目で見ていかれました。
【購入品】★は個人的な味評価

・フロランタン★5超え
・スコーン★4
・チョコチップクッキー★5
・ショートブレッド★4
・ガレットピーカン★4
合計約1750円でした。
【食べた感想】
・チョコチップクッキー…は結構おいしかった。こんなおいしいチョコチップクッキーって世の中にあったんだレベル。丁寧に作り込まれている味がしました。
・スコーン…お店の人にリベイクおすすめされたのでお家に帰って焼き直して食べました。
当たり前かもですが自分で作るスコーンとは段違いの別物レベルに美味しかったです。
家族も驚いていました。「たっかい味がする!」
とのこと。
(※帰る3時頃、お店の前を通りかかったのでチラッと見ましたがまだまだ行列が絶えないようでした。おやつの時間帯のせいか?より、列が伸びてました。)
【最後に】

シノノメ再訪決まりました。
しかしやはりというか、もちろん?私食べるの大好きなんだなぁって思いました。おいしいものへの愛、追求していこうと思いました。
(一階のシノノメの店員さん、優しかったです。
コロナなので、商品名を言ってとってもらう形になります。この形式じゃなければもっと恐ろしい量買ってたかも(笑)
やぱり、言って取ってもらう形式だと照れがきちゃう。)