まぁジツハ最近ってわけでもない、ずっとそう思ってる。大学生でアルバイトを始めて?いや?変な自己啓発本を読み始めてから?ずっと?
会社、やめられるもんなら、やめたい。やめていいなら。いくら頑張っても会社の利益になる、歯車…上司にこびをうる、気をつかう、周りの目を気にするetc…HSPにはツライです。
だけど、こんなご時世、やめたら次いつ仕事に就けるか、なかなか難しい…って感じだから。
それに辞める度胸もなければ、辞めてこれで頑張っていくんだ!って思えるものも気力もない。
実家暮らしだし甘えてしまったらいいんだろうけど。自分が暮らす分は自分で稼ぐ、自立はしたいな。一人暮らしだってしたい。だがな、自分の中で、
お金くくく自由な時間
の図が出来上がっている。お金なくてもとりあえず自由な時間がほしい。何もせずぼーっとしたい。
あれ笑笑うつかな??
まぁイチバンいいというか欲を言ってしまえばお金も時間もほしいんだけどサ。
もしその両方、お金も時間もあったとして何をしたいかというと…何をしたいんだろう。
ただ人間関係にわずらわされず平和に過ごしたい。(書いてて私ってチョーHSPぽいて思った笑笑)
本望。ほんとにそれが一番。平和平穏がスキ。ハラハラとかいらない笑
人と関わるのがきらいなの?ってたまに聞かれるけど、そういう感じよりかは、
人と一緒に仕事をするのがいやだ。
汗かいて恥かいてしんどい思いするのがいやだ。
だから、世の中の社会人ほんとうに尊敬する。
「明日会社に行きたくない人へ」
YouTubeで、このガチャピンの動画みて号泣しちゃった。頑張るのは気が向いたらでいいんだよって。久々泣けた。おすすめ!
ガチャピンかわあい。一気にファンになった。
あとは~美味しいご飯やオヤツ🍠が食べられて、ペットと戯れ、朝は上質な紅茶から1日を始めちゃったりなんかして優雅にゆったりと暮らせたらいいのにな。
他のYouTubeの動画でみたんだけど、
会社に行きたくない人は会社が人生の全てって思っちゃってるところがあるんだって。
そういう人は、会社はお金を稼ぐ場所って割り切るとよいらしい。そうなんだよなぁ。。。
働くのいやだなって思いながら自分をだましだましやっていくしかないのかな。
たまに現実逃避して、逃げて、考えないようにして向き合わないようにしてそうやって人生を終える。ツラッ!!!