カフェ紹介ブログ(東京&韓国)

Uncategorized

喫茶半月、レビュー、蔵前駅

ずっと気になってたカフェ、ついに行ってきました。

結論、喫茶半月はカフェラテがうんまいすぎた!

キャラメルラテHOT(560円)を頼んだのですが、お腹いっぱいだったにもかかわらず、え、美味しいんだけど!!とびっくりしました。

美味しいものってお腹いっぱいでも本当に美味しいんですよね~幸せ。

この時間のためなら何を犠牲にしてもいい(さすがにいいすぎ)

でも、友だちとじゃなくても1人でもカフェに行って落ち着く時間をもちたいくらいには好きです。

デザートはチーズケーキ(500円ほど)しかこの時間は残っておらず…他は売り切れ。

一緒に行ったお友達は、シュークリームが食べたかったそうで、ちょっと残念そうでした。

ですがですがこのチーズケーキ、期待以上の美味しさでした。

私、実はチーズケーキがめちゃ得意というわけじゃないのですが美味しかったです。

季節のフルーツが使われているそうで私が行ったときは、ピンクグレープフルーツでした。

味は濃厚なのに口当たりはさっぱり。感触はふわふわ系でした。

閉店は19時で入ったのは17時半とかだったのに満席で。店内はにぎやかでした。

(お店の方針として大声での談笑は遠慮とのことでしたが、人数集まっちゃってガヤガヤしてる感じはしました。)

店員さんの話す声のイントネーションから韓国人の方だと思いました。なんでわかってしまうんでしょうね…

店員さんはみなさん、真っ黒の服着てビシッときめられてました。それだけでかっこよく見えてドキドキ❣️

伺ったのは、土曜日17時半。前に4組いました。

30分ほど待ち、入店。30分ほど待ったとはいうものの、発券制なので、電話で呼ばれます。

それまでぶらぶらできます。浅草なんかも近いですしね✨

レビュー

味★4…他スイーツも美味しいに違いない

雰囲気★4.5…デートや友人と静かに話せる感じ

一人で行ける度★3…うーん…土日はちょっと厳しいのかな…

(祝日の夕方では女性一人で来ているお客さんはいませんでした。ですが、カウンター席もあるし、オープン時とか時間帯を考えれば、全然おひとりまさできそうです。平日はお一人様多いんじゃないでしょうか?予想ですが。)

genjitsu

【プロ診断】
・夏春(ブライト)
・顔タイプフェミニン

【自己診断】
・HSS型HSP
・ウェーブ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA