カフェ紹介ブログ(東京&韓国)

カフェ

西武珈琲リピート、食レポ、感想、口コミ

西武珈琲は新宿駅にある喫茶店?なのですが、合計2回行きました。

1回目は1人でオムライスを食べに、

2回目は友人とお茶で。以下、そのレポです。

1回目】西新宿店席数74

インスタでここのオムライスや、口コミを見てたらどーしても食べたくなって1人で来ちゃいました。

特大のパフェたちも気になりすぎたけど、まずはオムライスさんからいただく。スマホでカシャっと食べた証拠を得たら、さっそくパクパク。

…う、ぬ?!期待値のハードルが高すぎたのかそんなに美味しいと思えず。

おいら、どうしちゃったんだろう、オムライス大好きなのに。チキンライスがしょっぱかったです。

卵はふわふわな食感は存分に楽しめたけど、卵の味をあまり感じ切ることができませんでした。

こういうのってきっと好きな人や大切な人と食べるから美味しいんだろーな。

1人じゃ味気なかったけど、それも人と一緒に食べた方が美味しいって気づけたからまぁ結果オーライです。

2回目】新宿東口店

ここでは、ウインナーコーヒーをチョイス。

友人はストレートティーなど。

どれも800円ほどでした。お味は普通。

悲報、

・店員さんにオーダーを間違えられる。ウインナーコーヒーぢゃないっ😭涙上のほいぷクリームがない。

(珈琲西武ってオーダーメモとらない形式になってるのかな?わたしがメニュー注文してる時、必死に覚えようとしてくれてる感じがしたけど、頼んだやつを正しく欲しかったんだよ…メニュー来た時に、違います!って言えばよかったんだけどそんなこと言えず。)

【他には

・ここはモリモリのパフェが有名!なんですが、まだ頼んだことがないのです😢頼んだらまた書こうと思います。

【お店の雰囲気・コロナ対策・1人で来やすい度】

・全体的なお店の雰囲気はとってもガヤガヤ。みんなしゃべりに喋っちゃてます。マスク外して。平日に行ったことがないからわからないけど、週末は女子供老若男女がうるさい。(辛口?笑)

・ピーク時だと少し待つこともあり。だが、意外とすぐ入れる。

・コロナ対策はみーびょー、空気悪いし換気されてるのかなって感じ。

透明な板、アクリル板はテーブルの上に置いてあるけど、とっぱらっちゃってマスクなしでガンガンおしゃべりしてる人たちが多かった。

(コロナもらってないか心配になる〜😓)

・1人できやすい度は星5です。★★★★★

おっちゃんとか、ばり1人で来てる。そして新聞読んでる率高し。もちろん、女性お一人様もいました。

以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。

genjitsu

【プロ診断】
・夏春(ブライト)
・顔タイプフェミニン

【自己診断】
・HSS型HSP
・ウェーブ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA