カフェ紹介ブログ(東京&韓国)

韓国カフェ

映えすぎる韓国カフェin江南 シャロスキル

はい、なんと今韓国におります。

1ヶ月遊び尽くす予定です。

語学留学とかではありません。

ただ、韓国の美味しい食べ物を食べにきました。

カフェやショッピングを楽しむだけの滞在になります。

ここのお店は、

카페미엘

といいます。

ソウル大入り口駅のシャロスキルにあります!

f:id:natstea99:20190804143228j:image

空間、味、食べ物の見た目、音楽、優しい店員さん、ディスプレイ
全部良かった…

 

特に、食べ物のビジュアルと店員さんの優しさが強く印象に残っています。

お店は1時オープンだそうですが、私たちは12時に着いちゃいました。
一時からですといわれ、近くのダイソーで時間を潰し、また再訪。

すると、女性の店員さんが
「さっき、来てくれてましたよね」
って韓国語で言ってくれて、気づかいを感じ嬉しかったです。
韓国の店員さんは、まぁお店にもよりますが基本、愛想ないのが普通なので…

 

f:id:natstea99:20190804143216j:image
森のブラウニーは、フルーツがたあっぷりと使われていました。全体的にフルーツがたくさん使われていました。
食べ物は2種類しかなく、私たちはその2種類とも頼みました笑笑
(お腹いっっぱいになった。甘い系の食べ物が大大大好きな私ですが、
案外食べられないもんだなぁと思いました。)

 

すももとぶどうが乗ってます!

f:id:natstea99:20190804143246j:image
こちらのイチジクのチーズケーキは、ケーキ1つに対して、イチジク一個以上は絶対使ってるような、イチジクの量でした。
多かったです。

美味しかったし、ビタミンをたくさん摂取できてよかったですっ!!

飲み物は、ずっと飲んでみたかったダーティチョコレート🍫をチョイス。

f:id:natstea99:20190804143338j:image
ダーティチョコレートというのは、飲み物のことでして、ダーティは英語の汚いという意味で合ってます。
汚いくらいに生クリームとチョコレートをこんもりと載せた飲み物、って感じデス。

 

ちなみに、私たちは土曜日の昼にいったのですが、けっこう空いてました!!
私たちのほかには、カップルと友達同士で来てる方の2組しかいませんでした。

一人でも来やすいかといわれたら…

んー、微妙です。

二人組が多い印象。

 

注意点としては、日本語のメニューがないところです。お気をつけください。
英語版はあります。
韓国語を読めなくても、

でも、あの店員さんの雰囲気だったら丁寧に説明してくれそうですッ!!
ほんとに、ずっとニコニコしててこっちも嬉しくなるし、安心するし、癒されました。

場所はココ。

f:id:natstea99:20190804192338p:image

以上、

映え映えカフェでした。

 

 

 

おすすめ

2件のコメント

  1. mainichi-caffe の発言:

    はじめまして。
    イチジクのチーズケーキ、すっごくおいしそうですね。
    日本はイチジクのお値段高いけど、韓国はどうなんでしょう?
    ・・・一瞬、後ろの燭台も食べられるのかと思いました(-_-;)
    砂糖のフィリング付きかな?と。おいしそうな燭台ですね。

  2. natstea99 の発言:

    はじめまして。
    コメントありがとうございます!コメント貰うの、初めてでとっても嬉しいです。
    たしかにイチジク、日本だと高いですよね…
    韓国のイチジク、やっぱり安いみたいです!!
    でも、この写真のイチジクチーズケーキは700円くらいでした💦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA