カフェ紹介ブログ(東京&韓国)

韓国旅行

韓国でピアスの穴をあけると…梨大プチプラピアス♫

f:id:natstea99:20190903190418j:image

  • 上のほわほわイヤリング  800円
  • 下の長いピアス  1100円

 

 

今回の渡韓で初めて買った、

思い入れのあるアクセサリー。

 

このときは、まだ東大門のnyunyuなどみていなかったため、

 

梨大ってこんなアクセサリー安いんだ、最高すぎる!!

と思っていました。

 

これをさらに超えるいいお店があることをこのときの自分は知らなかった…

 

下のピアスは友達用に、

上のイヤリングは自分用に買いました。

 

またバカな買い方(ムダに大量買い)

しないように、いったんアクセサリーを見てから頭を冷やす時間をとりました💦

結果、この2つを買うだけにとどまりました。ヨカタヨカタ。

 

ところで、私はおおぶりイヤリングばかりを買っていますが、韓国って…

耳に大ぶりアクセサリーをつけてる人…あまりいない?!

と思いました。気のせいかなぁ…

というか韓国に限らず日本でもそうかな…

 

まぁ可愛くて気に入ってるのでいいんです♫

 

梨大は、シルバーやゴールド色の繊細なアクセサリーが多い印象でした。

ホンデは、石とかプラスチックとか木とかバラエティに富んでる印象…

 

売ってる場所によって、アクセサリーの雰囲気が変わるの

面白いですね!

 

ピアスの穴あけについて

(私はあけていませんが)

韓国ではピアスの穴を片耳、

500円か1000円からと、日本と比べて

かなり安くあけることができます。

ちなみに、私の家族は韓国であけました。

ハナシを聞くところによると、

 

  1. イケメンにアゴをクイッとされ、耳の左右のバランスを確認される。
  2. 消毒を秒でササッとされる。
  3. バチンと、穴あけ
  4. 止血。 といわれる。(クッで、終わりの意味。)

 

これでもう穴あけは完了だそう。

…なんか私は聞いてて不安になりました。

消毒は毎日してね、という説明とかないものなの?安いしでもこんなものか!

 

お安く手軽にできるので、

気になる方は自己責任でやられてみてはいかがでしょうか!

 

以上、梨大でアクセサリーを買った&

ピアスの穴あけはこんな感じだよ!

という話でした。

 

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA