結果から、お話ししてしまうと、
- 痩せやすくはなる
- 生理痛ひどくなる
どちらも、全くの個人的な意見です。
1については、もうご存知の方もたくさんいらっしゃいますね!!
脂肪を燃やすような働き、
コーヒーに含まれているカフェインに
痩せ効果があるのだとか!
ダイエット効果だけでなく、ウツ対策、予防にもいいんですって!!
(わたしの師匠、ダイゴさんより)
それを聞く以前から、コーヒー、☕️
ちびちび飲んではいたんですが、
カフェイン中毒みたいになりそうで、
毎日の習慣としてぐびぐび飲むのは
怖かったんです…
あと、なんかコーヒーに限らず紅茶を飲むとそうなるんですけど
動悸
がするような…
これに関しては、
- 慣れれば、なくなるのかなぁ、
- みんなけっこうそうなのかなぁ
- 気持ち的にテンパっちゃうから出かけるときは飲むのやめようかな
などと思ってました。
カフェイン系の飲み物は、もしかしたら体質的に弱いのかもしれません。
と、あとから気づく。笑笑
でも、たしかにコーヒーを飲んだ日は
なんとなく体重が減りやすい気がしてます!
コーヒーを飲んだあと30分後くらいに筋トレするとより効果が高まるそうな…
わたしはそんなこと全然やってないですけど、効果感じてますからね!
それに、コーヒーの味自体がけっこうスキ♡です。
そして、2についてです。
わたしは、もともと全く生理痛がない人でした。
しかし、コーヒーを毎朝一杯(しか飲まないようにしています!)飲んだ月は、
ハラが痛いような気がします…
あれ、豆乳のせいかな…わからないわ…また自分の体で実験してみますね…
変わったことといえば、コーヒーを毎日飲むようになったことくらいしか思いつかないから、
たぶんコーヒーのせいだと思うんですよね…
でも、美味しいし、ダイエットにも効果あるんだし…
毎日飲まずに、一日置きとかにしてほどほどに楽しみます!!
みなさんの参考になれば嬉しいです。
今日は以上です。
ありがとうございました!!