カフェ紹介ブログ(東京&韓国)

生き方

3年間ブログを書き続けてきて、よかったこと、悪かったこと

約3年間、ブログを書き続けてきたというとかなり語弊がありますが(空白の1年半があります)

以下にブログを書いてよかったこと悪かったことをまとめてみました。

【ブログを書いてよかったこと】

1.ブログを書くことで自分の頭の中が整理される。(言語化で頭スッキリ!)

2.お金💰チャリーンが入る。

3.書く力、文章力が鍛えられる

4.副業としてやってるわけだけど、本業以外にもこれがある!と安心感を得られる。これ大事

5.純粋に楽しい笑

6.これで収入が安定してきたら、会社を辞められる!と希望がもてる

7.人の役に立ってる感がする

8.よりインプットに拍車がかかる

9.興味の幅が広がる

10.他のブログを読んで新たに知識を得られる

【悪かったこと】

・ブログ脳になる(どっか遊びに行ってもあ、これもネタにできるかも、とか写真撮らないとってなる)

・pvが伸びないとやる気なくす

・あんまり稼げない(人による)

・試行錯誤がだるい

・初期設定がとにかく面倒だった(はてなブログからワードプレスに移行してます)

ん?なんか悪かったこと意外と多い…

まぁ悪かったことというか大変だったことですね。

やる気があるときはほんとにずっと書き続けて何記事も投稿できちゃうんですけど、ある日それがフツっと消える時がある。

そして何ヶ月も投稿がなくなってしまう。やはり成果が目に見えないと書き続けることはできんです。Googleアドセンスの折れ線グラフ毎日確認してます。今日はこれだけの人が見てくれた、って。

いつも見てくださってる方、ありがとうございます!!

これからもゆるくかき続けていきます。

 

genjitsu

【プロ診断】
・夏春(ブライト)
・顔タイプフェミニン

【自己診断】
・HSS型HSP
・ウェーブ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA