カフェ紹介ブログ(東京&韓国)

カフェ

from afar 蔵前女ひとりカフェ

YouTubeやインスタで見てずっとずーっと気になっていたfrom afarというカフェへ。

本当は友人とカフェりたいけど、こんな状況じゃなかなか誘えないので一人でカフェってきました。

コロナ禍だけど、1人ならいいでしょ(?)ということで。

自分へのご褒美です。

インスタやクチコミなどで混むとのことだったので、from aftarの開店時間11時に合わせて田原町駅へ。

スイーツ2つにカフェラテを頼みました。

お会計1750円。桃ゼリー🍑にすればよかったとレジで頼んだ後に後悔。

あんまりスイーツ2つ頼むお客さんいないよな…

提供された時に、でかい皿が二つきてちょぴりだけ恥ずかしかったです。

【味】

・いちじくのタルト…実は朝、いちじくを食べていたせいで感動が減ってしまったけど、タルト生地超美味しかった。

・ほうじ茶テリーヌショコラ…私好みの味。こってり濃厚♡これぞ、テリーヌショコラという感じ。

・カフェラテ…一口飲んで美味しくてびっくりした。久しぶりにカフェイン摂取したせいなのもあるのかな?

ティーカップがこれまたデザインが凝ってるんですわ。可愛いしウツクシいし!

食べ物、バエですが一応あんまりパシャパシャ何枚も撮影するのは控えた方がいいみたいです。

どこかの口コミに載ってました。

【雰囲気】

とにかくイイ。お花屋さん併設で緑が近くにあるせいもあるのかな。

カウンター席も多めで、

大人の女性、おひとりさまが予想以上に多かったです。一人でカフェはまだドキドキしちゃう私にはその点では過ごしやすかったです。

(私以外におひとりさまは4名はいたかも。)

【感想】

この記事に載せてる写真は明るくなってますが、もっともっと照明は薄暗くてひっそりと静かに過ごすにはもってこいのカフェでした。

夜に来てもまた違った感じがするんだろうなって思いました。

こういうお洒落なところへのひとりカフェ歴、まだまだ浅くて。やっぱり友達とか恋人と来たらまた違うんだろうな、もっと楽しいかなと食べてる途中でちょっぴり孤独を感じたりもして…。

だけど、1人でカフェってとっても贅沢でラクで味にちゃんと集中できるし、一人でカフェもなかなかいいものだなぁと思ったのでした。

このあとカフェはしごやらお土産の焼き菓子やらを買い(他記事に書きます)で5000円使いました。自分のためだけにお金を使うって気持ちいい。自分を大切にしてる感じがする。

とっても贅沢な時間でした♫

蔵前は他にもペリカンカフェと喫茶半月☕️🍰が気になりすぎるからまた絶対再訪の街です!♫

genjitsu

【プロ診断】
・夏春(ブライト)
・顔タイプフェミニン

【自己診断】
・HSS型HSP
・ウェーブ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA