カフェ紹介ブログ(東京&韓国)

生き方

HSPです!

しかもおそらく私、HSS型HSPです。

Sが多くてややこしいですが、

矛盾だらけで繊細・敏感な人と思ってくださればいいです。今流行りの繊細さんです。

過去記事、「マッチングアプリで30人と会ってみた」を読んでくださった方なら、ワテシがHSS型HSPであることをすんなり理解してくださるはず。

めちゃくちゃ行動的、活発になる時期ともうとにかくなんにもしたくない、誰にも会いたくないんだ~ってのが交互に訪れる。波がある。

そういうHSPという気質なこともあり、会社勤めしたくないんですよ!!(ちな、大学時期のアルバイトはどれも半年以上続いたことはなく、8個くらい変えていた。これでワカテもらえますか??)

今は、たまに在宅できてますけどね、

それでもわけわからん会議とかで発言させられる場とかあるのがイヤ。発表とか全力で逃げたい。本気で文字通り死ぬほど苦痛。

頭痛くなっちゃうし、会社行く日の前日は緊張&興奮でなかなか寝付けなくて寝不足状態で出社してたからね。新人一年目の時。今でもたまにそうなる。

あとは上司に対しての言葉遣いとか態度とかこれでいいのかなっていちいち不安になっちゃう。

伺いを立てなきゃいけないところとかもむり。

ある時、

「会社員として会社に入った以上はやはり上司の気持ちを汲み取れるようにしないとね」

的なことをお偉いさんに言われたことがあって妙に納得して苦しくなった。

気分が落ち込んじゃった。

そうだよな、会社ってそういうとこだよな、、

周りからの評価気にしないといけない場なんだ、だからみんな一生懸命なんだ、クルシってなった。

ワレはいつまでも赤ちゃん、指示待ち人間でいたい。

しかし、30歳になってもそれではこの高すぎるプライドがどうしようもなくなる、だとか、

うじうじ考え出すともうネガティブ思考が止まらない。暴走する。

親に言われた「向いてる向いてないあると思うよ」が支え。

みんながみんな、同じではない、

私にとっては、会社で何十年も勤め上げられるとかムリゲーというだけ。

【心をよく病む】

これが過剰な書き方だとしたら、気分が落ち込むと言い換えればいいかな。

ちょっと失敗したこと、言われてチクッときたことを何度も反芻してしまう。これはほんとによくやる。クセなのかな、HSPと関係ないかもしれない笑

(これは反芻思考といって鬱病になる人が陥りやすい思考パターンらしい。メンタリストダイゴいわく)

こんな感じ。人生イージーモードなるかなぁ??!!

genjitsu

【プロ診断】
・夏春(ブライト)
・顔タイプフェミニン

【自己診断】
・HSS型HSP
・ウェーブ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA